プレMAFの技術情報

2つの特許を用いたプレMAFの調製法

プレMAF療法は、モリタのオリジナルな免疫療法です。

採血を行い、遠心分離の上、血清を分取。得られた採血者本人の血清に酵素を反応させ、Gc globulinのガラクトースを切断。酵素処理後、弊社で合成した特異的吸着樹脂*1を用いてプレMAFを精製*2します。

*1:特異的吸着樹脂の合成技術において特許取得済(特許第5701587号)
*2:プレMAF調製技術において特許取得済(特許第5860401号)

調整方法解説図

精製結果

標準・精製プレMAF・血清ともに2µg分のタンパク質量をアプライ

「血清」では、他のタンパク質の種類・量が多い為、目的物質であるプレMAFのバンドは確認できない。
しかし、特許技術を用い、特異的に精製すると、プレMAFの純度が上がり、バンドが確認できる。

このサイトをご利用いただくための注意事項です。必ずお読みください。

このサイトでは、日本国内の医師、薬剤師、看護師、臨床検査技師などの医療関係者を対象に、森田薬品工業株式会社の医療用医薬品開発、治療方法、臨床検査薬等を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

トップへ戻る ▲